歯の表面に白い斑点やシミがある「ホワイトスポット」。これは見た目の問題だけでなく、むし歯の初期症状である可能性もあり、多くの人が悩みを抱えています。恵比寿南橋デンタルクリニックでは、歯を削らずに白い斑点を改善できる画期的な治療法「Icon(アイコン)」を導入しています。

Icon(アイコン)治療とは?

Icon(アイコン)治療は、ドイツのDMG社が開発した、歯を削らずに白い斑点を治療する革新的な方法です。従来の治療法では、白い斑点を削ってプラスチックを詰めたり、ラミネートベニアを貼ったりする必要がありましたが、Icon治療は歯の表面に薬剤を浸透させることで、歯質を保存しながら白い斑点を目立たなくすることが可能です。

2022年には欧米でその効果が実証されており、歯の白い斑点や初期むし歯による白い脱灰部分に対して高い効果が期待できます。

Icon治療の対象となるホワイトスポット

ホワイトスポットの原因は多岐にわたります。以下のような白い斑点でお悩みの方にIcon治療は特におすすめです。

  • 初期むし歯(初期う蝕): 歯の表面が溶け始め、白く濁って見える状態。
  • エナメル質形成不全: 歯の形成期にエナメル質が十分に形成されず、白い斑点や帯状の模様ができる状態。
  • フッ素症: フッ素の過剰摂取により歯に白い斑点ができる状態。
  • ホワイトニング後の白斑: ホワイトニング後に一時的に歯に白い斑点が見られる場合。
  • 矯正治療後の白斑: 矯正装置の装着により、歯の表面に白い斑点が残ってしまう場合。

Icon治療の流れ

  • 表面の研磨: 白い斑点の表面を軽く研磨し、薬剤が浸透しやすい状態にします。
  • Icon-Etch(特殊ジェル)塗布: 特殊なIconジェルを塗布し、白い部分を効果的に取り除きます。
  • 乾燥: エタノールで歯の表面を完全に乾燥させます。
  • Icon-Infiltrant(浸透性レジン)塗布・光照射: 浸透性の高いレジンを塗布し、光を照射して固定します。これにより、歯の構造に溶け込むように浸透し、白い斑点が目立たなくなります。

全国から選ばれる恵比寿南橋デンタルクリニック

恵比寿南橋デンタルクリニックは、削らないホワイトスポット治療の先駆者として、全国から患者様をお迎えしています。歯の白い斑点でお悩みの方、歯を削らずに改善したいとお考えの方は、ぜひ一度ご相談ください。丁寧なカウンセリングと専門的な知識に基づき、あなたに最適な治療プランをご提案いたします。

関連情報・ご予約はこちら